【パート紹介②】フルートパート
こんにちは✨️
高根沢ウインズオルケスタ事務局の山崎です。
前回のサックスパートに引き続き、本日はフルートパートのご紹介です。
フルートパートは、かつて部活でドップリ(!?)と吹奏楽を経験したり、フルートそのものやフルートアンサンブルが大好きなメンバーが在籍しています。
現在主要メンバーは4名で、仕事や家事などをやり繰りしつつ、和気あいあいと楽しく活動しています。
フルートパートはバンドの中でも一番音域が高く、主旋律やソロを担当することも多いため、良い意味で非常に目立ちます。
演奏する曲によってはピッコロ担当者が楽器を持ち替えて演奏することもあります。
ピッコロはフルートの仲間でフルートの半分くらいの長さです。音域はフルートよりちょうど1オクターヴ高くなっていて、フルートと同じ指づかいで演奏ができます。
目立つが故に多少のプレッシャーもありますが、皆で息を合わせて、美しい音で表情豊かに表現できるよう努力しています。
参加できる吹奏楽団を探しています!という方、楽器をしばらくやっていないけれど、もう一度吹奏楽やってみようかな?という方、吹奏楽でフルート吹きたいな♪と考えている方、ぜひご参加ください!
高校生以上の方なら学生さんも大歓迎です!
お待ちしてます♪
写真は、昨年8月の「のぶおの音楽祭」での演奏風景です。「魔女の宅急便メドレー」「少年時代」を演奏しました。
以上、フルートパートからのご挨拶でした。
さて次はどのパートの紹介になるでしょうか…?
順次投稿していきますので、ご期待ください✨️
0コメント